ブーツの修理と言えば、このブログを始めてからずっと追い求めているテーマだったりする。





それで今回はこいつ

トップ金具の制作作業。
右足は一部断裂、左側はすでに紛失。辛うじて残っている右側の金具を外して、叩いて伸ばしてケント紙に型を取る。

現物合わせで確認し

この型を元に精密図面を作製

実は、某所で盛り上がっている「コンパス」を使って見たかっただけだったりする。
この型を0.5mmのステンレス板に書き写し

はさみでチョキチョキ。
このはさみは、1mm厚ぐらいの軟鉄ぐらいなら平気で切断できる優れ物だ。

ドリルで穴を開けて

ハンマーで形を整えながらビス止めして完成

その辺に転がってた木ねじを使ったんだけど、やっぱり頭が飛び出してるな。後でなべ頭のビスにでも交換しておこう。それにしても、小汚いブーツに光る金具はとても不釣り合い。二・三回使えばすぐに傷だらけになるのだろうけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿