青の憂鬱 - 泥沼日誌
泥沼日誌
2008年1月9日
青の憂鬱
YAMAHA乗りにとっては頭の痛い問題。
それは、転倒したり長年のストレスなどによって、青い外装パーツが白くすすけてしまうことです。
YAMAHAの純正外装パーツは意外と安いので、交換してしまえばいいのですが、貧乏人はこうやってしまいます。
白化した部分を炙って樹脂を再結晶化。直接炎に当てないで、横から遠めの強火で。
完全に元には戻りませんが、目立たなくなります。ただし、一度炙ったところは白化しやすくなります。
めんどくさいからと言って、車体に装着したままバーナーで炙ったりしないように。
くれぐれも、良い子はまねしないように。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿