休み - 泥沼日誌

2007年5月7日

休み

4日は久しぶりに林道を走ってきましたが、バイクのホイールベアリングが寿命であまり無理もできず。5日も練習会があったのですが、ちょっとだけ走って焼肉食べながら日曜のガルルカップ作戦会議。バイクが危ないので私は走れない。ついでにトランポの駆動系も怪しくなってきた。

仕方なく、ゴールデンウイーク中は、デスクトップPCのリカバリー作業をやっていました。

ここから先はつまらないので読まない方がいいかも



2基あるハードディスクのうち古い方(Seagate CHEETAH X15)のディスクが、起動時にスピンドルがスピンアップしなくなりました。最初はほこりのせいかと思って掃除して組みつけたら起動するのですが、しばらく経つとアクセスエラーが発生。どうやら熱ストレスによって、ハンダクラックが発生したみたいです。
このドライブには、PC-DOS/V、Windows98、Windows2000がインストールしてあり、メールやデジカメの画像データや文書ファイルなどがおいてありました。重要なデータファイルは全てMOにバックアップしてあるし、ノートPCの方にもバックアップしてあるので、慌てることはありません。

壊れたついでなので、PC-DOSやWindows98は切って、もう一方のドライブ(MAXTOR ATLAS 15K)にLinuxとWindows2000を再インストールすることにしました。
Linux(Ubuntu 7.04)の方は何の問題もなくインストール完了。
しかし、Windows2000をインストールする際にデバイスドライバを最新版にしようと思い、各メーカーのサイトを探し回ったのですが...古いマザーボードやカード類を使っているため、メーカーが買収されたり、無くなってたり、あっても該当製品がなかったことになってたり、仕方ないので昔ダウンロードしたファイルをMOから探し出して、一通りドライバ類は用意できました。

今どきのWindows2000のインストール手順は

・CDからWindows2000をインストール
・デバイスドライバ関係をインストール
・Windows2000SP4をダウンロードしてインストール
・セキュリティーロールアップパッケージをダウンロードしてインストール
・InternetExploler6をインストール
・Windows Updateで50以上のアップデートをインストール

ぐらいは最低限やっておかなければなりません。
サービスパックやセキュリティーパッチを当てていないと、外部からウイルスの攻撃にさらされてしまいます。

手持ちのWindows2000は素の状態なので、念のためネットワークから切り放してインストール作業を行います。ルーター経由なので大丈夫だと思いますが、サービスパックやアップデートパッケージはノートPCでダウンロードして、LANケーブルを接続し直してデスクトップPCへ転送・インストールします。

というようなことを事を延々と繰り返し、ようやくまともにOSが動くようになりました。

しかしOSだけではなにもできないので、各アプリケーションをインストールしなければなりません。
この際なので、市販ソフトに頼らずフリーなソフトでそろえてみることにしました。

Webブラウザは Firefox、Opera、Lynx
メールクライアントは Thunderbird
オフィスソフトは OpenOffice、Adobe Reader
画像関係は GIMP、Vix、GV など
Webツールは ActivePerl、AN HTTPD、FFFTP など

だだし、漢字変換は VJE-Delta をインストールしました。
メーカーの VACS は既に事業を停止していますが、指がすっかりVJEに慣れてしまっているので。

このほかにもまだまだ多数のソフトをインストールしなければなりません。さらに、ドライブ構成が変わったので、データバックアップ用のバッチファイルも書き直さなければなりません。

もうしばらくPCとの格闘が続きます。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

やっぱり、OSはWINDOWS2000がサイコーですよね。ね。
私、現在windows98、2000、XPと3つの環境を持ってるんですが、2000がメインとなっております。
Linuxは遊びでRED入れたくらいでその後ほとんど実務にはつかっておりません

2000環境が一番好きなんです。私。

ところで、データバックアップですが、当社自慢の自作サーバーがぶっとんで依頼、しこしことDVDメディアとかにとるようにしました。

nagase さんのコメント...

Windows2000最高ですね。
デスクトップPC、やっと使えるような環境になりました。

前はCD-RWにパケットライトでバックアップしてたんですが、とにかくトラブルが多くて、結局MOに戻りました。
MOといっても1.3Gあるので、DVDの必要性は感じないです。
ドライブ持ってないだけなんですけど。

今のLinuxディストリは、かなりWindowsチックです。

例の記事はもうちょっと待っててね。